広報スタッフのぶろぐ⑨~リフォームとリノベーション~
- 広報スタッフのぶろぐ
みなさんこんにちは☺
広報の野本です。
*
*
今日はリフォームとリノベーションについてのお話。
「リフォーム」の方が言葉としての認知度は高いような気もしますが、最近は「リノベーション」もどんどん聴くようになってきました。この2つの言葉最近は混同して使われることも多くなりましたが、似ているようで少し意味が違います!
*
どちらもに日本語に訳すとこんな感じ。
『リフォーム』…改良、改善
『リノベーション』…修復、刷新、革新
*
*
リフォームは
・老朽化した建物を新築時のように回復させる
・より使いやすいように改善する
というような意味合いを持ちます。
例えば、外壁の塗りなおし、和式トイレを様式トイレに変更する、車庫を一台分増築するなどといった内容です。アパートのような集合住宅でも入居者が退去した後の状態回復させることをリフォームと呼ぶこともあります。
*
新和建設のリフォーム事例はコチラ👆
*
一方リノベーションは
・住居の性能や価値を向上させること
を目的に行います。
リフォームよりも大がかりな改修が多く、新たな機能や付加価値を加えます。
例えば、和室2部屋の間取りを変えて1つのリビングダイニングキッチンにするなどといった今ある住宅を残しつつ、これまでとは違う機能を持たせるイメージです。
*
新和建設のリノベーション事例はコチラ👆
*
どちらが良い悪いではなく、お客様の「こんな風になったらいいな」という希望を基に、リフォームとリノベーションどちらが良いのか一緒に考えられたらと思います。
*
そんな「リフォームとリノベーション」のことも相談できる家づくりサポートタイム✨
来年1月から開催していきます👍
詳しくは下記画像をTAP▽
*
イベントに参加せずお問い合わせのみも受け付けております。
お気軽にご連絡ください☺
それではまた次回のぶろぐで👋
(絵心がなくてすみません😢)
=============================
株式会社 新和建設
本社:〒959-3406新潟県村上市下助渕794-1
TEL:0254-66-7833
お問い合わせはお電話または下部メール相談から!
=============================